ご感想を!
糸立ての工夫
パート5
これを皆さんに紹介したくてメーカーに問い合わせたら
今は売っていないそうです。

工業用の糸が立てられるサイズです。
8本の糸が置けるので刺繍にも良いです。
ただし上の糸をかけるところは4箇所だけです。
この糸かけの金属は
普通のロックの糸立てのかける部分と同じ物が付いています。

この写真を参考に自作できると思います。
市販の工業用ミシンなどに付いている物と同じです

板にネジで止めて使うので

持ち運べます。



「清水ミシン商会
で買いました
これも、一部の工業用ミシンに付いている物と同じです。

海外通販
「clotilde」で買いました。

同じ形状の物が
「ミシン館」の刺しゅうグッズ館の糸立てにあります

「安藤ミシン商会」
にもあります。


写真の品は 高さは、46,5cmあります。

40cm以上あると使い良いです参考にしてください。
100円ショップのCDラックを縦にして
 
針がねハンガーを付けてみました
何でも代用できると思いますので、

簡単な物を作り方を紹介します。

これは、ガムテープに針がねハンガーを付けただけ

ガムテープもそのまま使えます。

(使わない時は簡単にばらせます)
針がねハンガーを上で切り離します。
 
片方を伸ばして長さを決めてから曲げると良いです
 
このように糸を掛ける部分と、
 
糸を乗せる下になる部分を曲げます。
 
下は針金を立てた時に平らになるように曲げます。

長さは使うミシンの高さよりも糸を掛けるところの

下を向いている部分が高くなるようにして

決めてください。

 
    
ガムテープを少しめくってその部分で止めるだけ

いつでも取り外し可能


原理が分かれば色々な物で作れますね、

ジャムの広口のビンの蓋プラスチックの皿や入れ物

丸くなくてもOK糸が乗る大きさがあれば良いです。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪   
おまけ

綿棒の入っていたプラスチック容器を使って、

これは、上の針金を下の部分を
輪(四角でもよい)にして、中にすっぽり入れて
上に伸びている部分をテープで止めただけです。

中の底の部分が糸を入れてみて不安定だったら
中に丸く切ったハガキ位の厚紙を敷くとよいです。
(ガムテープで作ったときも同じに敷けます
☆ 糸は、ロックミシンの糸立てに立ててミシンに糸を引く事も出来ます。

  ロックミシンでロックをかける時に糸が太かったりして並べきれなかったり、
つれたりする時にこのような糸立てを併用すると良いです。
  ウーリーナイロン糸を使っている時に糸がつれやすかったらロックミシンの糸立てから下ろして
このような糸立てに立ててからロックミシンの糸立ての上にかけてから使ってみてください。


トップ

パート1

パート2

パート3

パート4

パート5

パート6

パート7
パート 5
inserted by FC2 system