パート6
ギャザー&ひだ取り器のいろいろ
この形は家庭用でも工業用でも良く見られる
「ラフラー」と呼ばれているヒダ取り器です
押さえです
これだけでただ縫えばギャザーが出来ます。
生地によって出来上がりが違います。
針目の粗さによっても違います、
上下の布は同じ針目でこれだけ違います。
上はブロード 下はベンベルグの裏地です。
   
これも、押さえです。




溝が付いています、溝の下に入れた布だけに
ギャザーが出来ます。

途中から、溝に入れた布と2枚を同時に
縫ってみました。

下はそれをめくってみた所です。
 
 
  スパーギャザー

色々なバリエーションのタックが出来ます、

ほんの一部を縫ってみました
ラフラー

これは「らくらくたっく」ですが、
どのメーカーもほとんど同じです。
家庭用と工業用では、
取り付ける部分の高さが違います
縫い方のパターンはスーパーギャザーより少ないです。
   
 
 
縫目見本はねじによって寄せ加減が変えられるので

* 最初は緩いタックにしてみました。
 

サビではありません(笑)
押さえがすべりが良い素材で茶色のコーティングしてあります。
 
普通の針のねじ 専用の針のねじ
   
原理はラフラーやスパーギャザーと同じですが
針押さえのねじにかかって動くラフラーは高速になると針が緩んで落ちる危険性があります。

これはその点がまったく違うのです針ねじの部分が専用の物になっていて
それに引っ掛けるのではなくて下の部分が触るだけです。 スイセイの品です。

トップ

パート1
押え類

パート2
副資材

パート3

パート4
テーブル

パート5
糸立て

パート6
ギャザー

パート7



inserted by FC2 system inserted by FC2 system